今更ですが、キッチンうららって?

[キッチンうららのモットー]

⬜︎胃腸を労わるなるべくカラダに優しい料理
⬜︎旬を味わう
⬜︎計量よりも五感を磨くええ塩梅調理
何屋さんか分かりにくいキッチンうらら。
簡単に言うと「料理教室と卵と野菜がかえる店」です。
ここで行われるすべてのことに、上記の3点を大切に意識しています。
そして、ここは私が思うようにやりたいことをする場所(だから私の城)とも思っています。
仕事でもプライベートでも「美味しいの共感と共鳴をする場所」です。

『ええ塩梅で、満たされる』

キッチンうららは、「食」という一番身近なことを通じて、まちの人々と共感し、たのしさ、よろこびを生み出す場所です。
ある人は「食べて美味しい」、またある人は「喋れてたのしい」、ときに「見るだけでしあわせ」
という人もいるかもしれません。どんな形であれ、その人は満たされる。
それは 私が、関わる人それぞれの心地よさを重視しているから。
キッチンうららはそういう「自由」を許し、その人にとっての「ええ塩梅」を見つけることができる場所でありたいんです。
結果的に、みんなお腹だけでなく、心が満たされる。
コレが私の理想。

【満たされて、笑顔】

 キッチンうららは「食」を通じて自分を大切にすることを感じてもらう場所。
私が一方的に教えるとかではなく、丸い輪のような関係で美味しい情報交換ができたり、テーマをもって皆さんで作るもよし、
作らないもよし、食べるだけもよし、美味しいを囲んで日常の悲喜交々を話したり、、、。
私に関わる人が「美味しい」で一瞬でも幸せに、ココロの空気の入れ替えの出来る場所でありたいと思っています。
ね、訳わかるような、わからんようなでしょ。w

要するにみなさんそれぞれのええ塩梅を見つけてもらえたらなぁと思っています。

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
9/28 今夜のうらら飯zoomお試しレッスン
9/30 タロットセッション付きお話会&秋の養生ランチ☆
10/13.15.25 秋の薬膳講座 ローゼル&大和当帰
10/29 〜五感をくすぐる〜新米を楽しむ講座
参加者募集中❣️*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*
料理教室と卵と野菜がかえる店/
大阪府柏原市大正1-2-6
dalmadolonpa114@gmail.com
▲ おうちご飯研究家 +薬膳の知恵 
▲野菜ソムリエ 
▲ライフスタイルクリエイター 
【Instagram】
△キッチンうらら @urara_megu
△野菜卵 @hechimakiyuur
△夫婦で養鶏 @chicken_tractor2021  
△野菜ギフト @shiawase_box

0コメント

  • 1000 / 1000