4月より『ええ塩梅の発酵おうち教室』がスタートしました。
年間生の方も7名参加してくださり、
みなさん目的を持って発酵教室を楽しんで下さっています。
4月は麹調味料の仕込み教室でした。
⚪︎うま麹
⚪︎にんにく醤油麹
⚪︎甘麹
⚪︎玉ねぎ麹
⬇️奇跡の調味料とも言われているうま麹
塩の代わりに使います。
塩味だけではなく旨味のプラスされるので味が決まりやすくなります。
まずはなんでもかんでも使ってもらって、麹調味料と仲良くなって欲しいと思っています。
でも
一方で、なんでもかんでもじゃなくていいとも思っています。
えっ
どういうこと?!
麹調味料確かにいいんです。
上記の4つを使いこなせばなんちゃらの素を使うことをぐっと減らせます。
麹パワーでお腹も整います。
ただ、やっぱり米麹=米、
ですから塩っぽくても醤油ベースでも旨味に溶け込む甘味が存在します。
麹が入ることで出汁も白濁します。
バリエーションがあっても麹感はあります。
だから一旦、麹調味料と仲良くなったあとは、
料理別や気分によって使い分けて欲しいと思います。
⬇️そろそろお別れの近い筍
やっぱりこの若竹煮なんかは、綺麗な濁っていないお出汁で炊き上げるのが私は好きです。
だからこの味付けは、麹調味料ではなく、お出汁を利かせて、塩、淡口醤油、酒、味醂で仕上げます。それに天然の調味料を選ぶ限りはそれらも立派な発酵調味料ですからね。
⬆️今回の試食ランチで作った牛たけのこご飯
これはにんにく醤油麹、うま麹、玉ねぎ麹を使って、最高に美味しく仕上がります。
なんでもこればっかりが絶対いいってことはないと思っています。
ええ塩梅
です。
その時の食材、気分に合わせて調味料選びもしてもらいたいということも
お教室ではお伝えしています。
発酵食に食べ頃、正解はない
浅いお味噌が好きな方もいれば、芳醇な濃いお味噌が好きな方もいます。
発酵は経年でどんどん味や様子、風味が変わっていくから面白い。
食べ頃も自分次第なんです。
そんなつかみどころのない、変幻自在な発酵の世界が私は好きなんやと思います。
賞味期限の記された食品でも
『今日までは食べれるけど、明日からは腐って食べれません!』
そんなことないでしょ?
風味は損なわれているかもですが、食べれます。
目安です。
そういう感覚を発酵食からも学んでいってもらいたいと思います。
『腐敗』も『発酵』も菌にとったら事情は同じこと。
食べれるか食べれないかで人間が判断しているだけのことです。
でも確かに『発酵』という菌の作用で
人間の体にとって有益なことをもたらしてもくれるのです。
それは発酵食、発酵調味料、それらが全て生きた調味料であるから。
発酵大国日本の誇る調味料とまずは仲良くなることから、
まだまだ未知の発酵の世界を楽しんでいきたいと改めて思いました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.
『麹調味料教室』
興味のある方はプライベートレッスンでもグループレッスンでも開催できますので
メッセージにてご相談ください!真夏以外はいつでも仕込めますよ!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.
\料理教室と卵と野菜がかえる店/
大阪府柏原市大正1-2-6
▲ おうちご飯研究家 +薬膳の知恵
▲野菜ソムリエ
▲ライフスタイルクリエイター
【Instagram】
△キッチンうらら @urara_megu
△野菜卵 @hechimakiyuur
△夫婦で養鶏 @chicken_tractor2021
△野菜ギフト @shiawase_box
dalmadolonpa114@gmail.com
・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
参加者募集中❣️
お申込みフォーム
醤油WS
お申し込みフォーム
0コメント