旅のもう1つの目的はsea supをすること。川でしかしたことがないので楽しみにしていました。
前回の投稿でお伝えした通り、船で島に渡るのでその前に手荷物の荷造りをしました。その時、
夫:「あ、ライフジャケット忘れたわ!」
私:「えっっっっ」
一瞬フリーズしましたが、まああああ、ええか、何とかなるか、、、と深呼吸。
しばらくして
夫:「うわー空気入れも忘れてもたーーー」
私:「なにやってんねーーーん」
Supの空気入れは特殊なので、ない=出来ない、ということなんです。
何とも言えない空気が漂う中の乗船でした。
ごめんごめんと言ってくれるし、仕方ないことも、結果きっと上手いことなるのもわかってるけど、ちょっと気持ちを切り替える時間が要りました。大人気ないかもですが、「だって楽しみにしてたんやもん!」
というわけで、行きの船内は夫は中の席、私は外で景色を眺めて風を浴びていました。
こんな時は離れるが1番。
「私もしょっちゅう忘れもんするしな」
「ごめん言うてるんやしな」
「どーにか上手いことなるやろうしな」
降りる頃には気持ちもおさまりつつありました。
ま。しゃーないな。と、、、、。
お迎えの軽トラに乗るとすっかりご機嫌さん。
そして初日に早速、ひじき漁師のきんちゃんに事情を話したところ、「シーカヤックしましょうよ!」と言ってくれたんです。
ありがたや〜〜。
ずっとやってみたいなぁと思っていたシーカヤックデビューすることができました。
波に揺られて、風を感じてる頃にはすっかりsea supのことは忘れてましたw。
夫よ、怒っちまってごめんよ。
久しぶりの海。
かれこれ5年ぶりくらいに海で泳ぎました。キモチいいーーーー。
ゴーグルつけて泳いだら、お魚いっぱい。
万歳して海に浮かんだら、青い空。
たまらーーーん。
何回もそれを繰り返しました。
夢中ってこういうことですね。
一方、夫は取り憑かれたように素潜りしてました。
「そんな事するんやー、知らんかった」
出会って5年なんて、まだまだ知らないこといっぱいあります。
ひたすら潜って夫は食べない貝をいっぱい取ってくれました。
それらが美味しすぎたのはいうまでもありません。
そして全力で遊んだこの3日、お腹がめちゃくちゃ空きました!
みなさんも最近夢中になって遊んだことありますか?
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
9/22 9/24 まるっとピーちゃん卵教室
9/28 今夜のうらら飯zoomお試しレッスン
9/30 タロットセッション付きお話会&秋の養生ランチ☆
参加者募集中❣️
*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*
料理教室と卵と野菜がかえる店/
大阪府柏原市大正1-2-6
dalmadolonpa114@gmail.com
▲ おうちご飯研究家 +薬膳の知恵
▲野菜ソムリエ
▲ライフスタイルクリエイター
【Instagram】
△キッチンうらら @urara_megu
△野菜卵 @hechimakiyuur
△夫婦で養鶏 @chicken_tractor2021
△野菜ギフト @shiawase_box
0コメント